2019年1月23日水曜日

意味調べる五つの童画

新規更新January 23, 2019 at 04:43PM
【外部リンク】

五つの童画


115.84.184.166: ←新しいページ: 「 「'''五つの童画'''」(いつつのどうが)は、三善晃の混声合唱組曲。作詩は高田敏…」



「'''五つの童画'''」(いつつのどうが)は、[[三善晃]]の[[混声合唱]]組曲。作詩は[[高田敏子]]。

== 概説 ==
[[1968年]](昭和43年)度[[文化庁芸術祭]]参加作品として、[[NHK]]の委嘱により作曲され同年度の芸術祭奨励賞を受賞した。初演は、合唱=[[東京混声合唱団]]、指揮=[[田中信昭]]、ピアノ=[[田中瑤子]]。日本語の多様な語り方を引き出すために詩の音数に合わせ自由に拍子を変化させている。大変な難曲であるが「日本の合唱史に燦然と輝く名曲」<ref>[http://bit.ly/2CGkGXh パナムジカ]</ref>と評価されている。

高田の書き下ろしの詩に作曲した。「高田敏子さんは書き下ろされると私(三善)のところに『どう?』と言って詩を送ってくださる。それを『こうしてください』とか『書き直してください』と、何回もやりとりした覚えがあるんです」「詩人がまず詩作という最初のプロセスを引き受けるわけです」<ref name="harmony3">『ハーモニー』85号、p.8~9</ref>と、詩人と作曲家の共同作業であったことを強調する。

== 曲目 ==
全5曲からなる。
# 風見鳥
# ほら貝の笛
# やじろべえ
# 砂時計
# どんぐりのコマ

== 楽譜 ==
[[NHK出版]]から出版された初版譜は絶版となったが、[[パナムジカ]]が復刻版を出版している。

== 脚注 ==


== 関連項目 ==
* [[日本の合唱作品100選]]

== 参考文献 ==
* 「日本の作曲家シリーズ 1 三善晃」『ハーモニー』No.85([[全日本合唱連盟]]、1993年)



[[Category:合唱組曲]]
[[Category:日本の合唱作品100選]]
[[Category:近現代の楽曲]]
[[Category:日本の歌]]

http://bit.ly/2RNWaOs

注目の投稿

Wikipedia-FAN

 Wikipedia-FAN 【外部リンク】 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3_(%E6%9B%96%E6%98%A7%E3%81%95%E5%9B%9E%E9%81%BF) ファン (曖昧さ回避)...

人気の投稿